スタッフブログ

スタッフブログ

【肉離れってなに?足や太ももが「ブチッ」となったら注意!】

田中

こんにちは。栗東院スタッフの田中です!当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

■こんな症状はありませんか?

「走った瞬間に”ブチッ”と音がした気がする…」

「足を動かすとズキズキ痛い…」

「歩くのがつらい…」

「押すと痛い、腫れている…」

その痛み、肉離れの可能性があります!


■肉離れってなに?

肉離れは、筋肉が急に引っ張られたときに、筋肉の繊維がブチッと切れてしまうケガです。

無理に力が入ったときや、急な動きをしたときに起こります。

イメージとして、「ゴムを強く引っ張りすぎてちぎれてしまった」ような感じです。

 

■どんなときに起こるの?

・ダッシュをした瞬間

・ジャンプの着地時

・準備運動をせずに急に動いたとき

・筋肉が疲れているときや、寒い日に多い

スポーツをしているときに特に多く、成長期のお子さん運動部の学生さんにもよく見られるケガです。


■放っておくとどうなるの?

軽い痛みでも、きちんと治さずに動き続けてしまうと、

・さらに大きなケガに繋がったり

・同じ場所を何度も痛めやすくなったり

することがあります。

「少し休めば治るかな」と思っても、痛みが続く場合は、早めにチェックしておくと安心です!


■当院でできること

当院では、状態をしっかり確認し、必要に応じて鍼灸治療や電気療法、テーピングなどを行います。

回復に向けたストレッチや、再発しないための体の使い方のアドバイスもお任せください! 😉

ケガの早期発見・早期対応が、復帰への近道です。

気になる痛みがあれば、お気軽にご相談ください!

栗東で鍼灸整骨院をお探しなら

栗東で鍼灸整骨院をお探しなら、えがお鍼灸整骨院 栗東院にお越しください。
当院では腰痛、肩こり、手足の関節の痛みなどの健康保険の対象となる治療はもちろんのこと、交通事故によるケガの適切な治療をすることができます。
病院に通っていてもなかなか改善しないむち打ち症に関しても、交通事故治療の専門家が患者様一人ひとりの症状に合った治療を施していきます。